今回は、チャットレディを辞めたいと思ってる女性へ、私が考えてることをお話したいと思います。
もう気持ちは固まってしまってるかもしれませんが、最後にお読みいただけたら嬉しいです。
チャットレディを辞めたい理由は何ですか?
|
思ったより稼げなかった
いろいろな理由があるかもしれませんが、もし思ったより稼げなかったのであれば、まだやれることはあるかもしれません。
とりあえず、サムネイルを変えてみてはいかがでしょうか。
男性客の反応が変わるかもしれません。

クソ客が多くて辛い&病んだ
クソ客は永遠にいなくなりません。
チャットレディと即アダ&即脱ぎ客は、切っても切れない関係です。
ですが、これはストレスを軽減させる方法があります。

待機地獄がしんどすぎる
クソ客と同じで待機地獄も切っても切れない関係です。
まさに永遠の敵です。
でも、これもまだできることがあるのです。

画像&動画が流出した
流出&身バレは辛いですが、もう起こってしまったことは仕方がありません。
流出したものは掲載サイトに連絡して削除してもらうことも可能ですが、身バレはバレてしまったら終わりです。
ですが個人的に、チャットレディを続けること自体はできると思います。
身バレしていないサイト、もしくは新しいサイトに登録し、変装してまたやり直せばいいのではないでしょうか。
ですがそこでも身バレしてしまうと、さすがにキツイかもしれません。(自己責任でお願いします)

飽きた
チャットレディに飽きてしまったなら、それはもう終わりでいいと思います。
無理して続けるのも辛いだけです。特にこのお仕事は。
もしまたやりたくなったら再開すればいいので、サイトは退会せず、そのまま放置して残しておいてもいいのではないでしょうか。
チャットレディが辛いから辞めたいと思ってる人へ
もし専業でやってる方でしたら何の参考にもならないかと思うのですが、副業でやってる場合は、月の目標や稼働時間について、少し考え直してみてはいかがでしょうか。
例えば目標を月10万円にしてる場合、半分の5万円にしてみるのです。
どうしても副業で月10万円必要という場合は別ですが、そうでないなら目標金額を下げてみましょう。
目標金額を下げると、稼働時間も減らすことができます。
毎月の目標金額を、下げてみる
例えば月10万円稼ぐために、1日2時間稼働するとします。
これを月5万円に設定すると、稼働時間はたった1時間で良いことになります。
ただし実際の報酬は稼働する時間帯などにも左右されますので、その1時間をどの時間帯にあてるかで報酬に差が出ます。この辺はぜひ試してみてください。
また計算上そのようになる…というだけで、実際は少し違うかもしれません。
ですが稼働時間が減ることで精神的な負担も少しは和らぐと思いますので、試してみてもいいのではないでしょうか。
退会せずに、サイトを放置してみる
とりあえず退会はせずに、しばらくお休みする形をとってもみてもいいかもしれません。
またやりたくなるかもしれませんし、その時まで放置でもいいと思います。
他の仕事とチャットレディを比べてみる
この方法は私がよくやっているのですが、相対評価論です。
私も待機が辛くなることはよくあります。1日たった2時間でも辛い時があります。
そういう時は、他にやってるアルバイトとチャットレディのお仕事を頭の中で比べます。
私は本業の他に週末だけファストフード店でアルバイトしてるのですが、正直チャットレディの方が何倍もラクです。
このように頭の中で比較すると、自然と「待機がんばろう」という気持ちになってくるのです。
相対評価論は、おすすめです。
チャットレディは好きな時に働けるお仕事
チャットレディはとても自由度の高いお仕事だと言われています。
通勤も在宅も、基本的に好きな時にお仕事することができます。
通勤はチャットルームが満室だとできませんが、在宅はいつでもできます。
やりたい時にやって、やりたくない時は休めばいい
チャットレディは、やりたい時にやって、やりたくない時はお休みできるお仕事です。
専業でやってる場合は仕方ありませんが、副業でやるならもうちょっとまったりやってもいいように思います。
むしろその方が長く続けられて、長く稼げるのかもしれません。
そのうち仲良しさん(固定客)が見つかることもある
チャットレディを続けていると、仲良しさんができることがあります。
仲良しさんとは固定客のことで、固定客ができると稼ぐのがラクになるだけでなく、相手にもよりますが、お仕事も楽しくなります。
そういう男性客が1人でもいれば違いますし、複数人いれば、もっと楽しくなると思います。
そしてお金を稼ぐこともできます。
良いことではないでしょうか。
なので、のんびり長く続けてみることがコツのようにも思います。
副業ならまったりやるのがおすすめ
副業でチャットレディをやるなら、できるだけまったりのんびりやることをおすすめします。
チャットレディはメンタルをやられやすく、病みやすいお仕事です。
なので長く続けるためには、工夫していかなければなりません。
毎日根詰めてやるよりも、無理のない範囲で細く長く続けていった方が、精神的にも良いです。
チャットレディをやるにあたって毎月稼ぎたい金額を決めると思いますが、「いつまでに〇〇円稼ぐ」というような目的でもない限り、目標金額はあまり高く設定しない方がいいと思います。
意識高くプロ根性でやるなら別ですが、あまり高い金額を設定しても、届かなかった時に自己嫌悪に陥ります。そうなると、チャットレディのお仕事もやりたくなくなります。
無理なく続けるためにも、初めは低い目標からやっていった方が良いように思います。
周りのチャットレディと比べて落ち込まないこと
チャットレディをやってると、つい周りの女性と自分を比べてしまうことが多々あります。
ですがそれは大きな間違いです。
サムネイルやプロフィールの研究をするために他のチャットレディと見比べることはあっても、人気や報酬の差を比べることはしないでください。
あなたにはあなただけの良さ、魅力があります。
そこを徹底的に磨き、伸ばしていくようにしてください。
チャットレディは人気商売であることを知る
チャットレディは人気商売です。
他の女性と差が出て当たり前の世界です。
努力でカバーできる部分もたくさんありますが、それ以外の要素もたくさんあります。
なので早い段階でこのことを知り、「人は人は、自分は自分」と言い聞かせることです。
チャットレディは他の仕事よりも簡単なのか?
「チャットレディの仕事ができなければ、他の仕事なんて務まらない」と言う人がいます。
チャットレディを辞めようとする女性に、このようなことを言う事務所もあるようです。
これは人によって意見が分かれるところだと思います。
個人的には、半分合ってるけど、半分間違ってるように感じます。
チャットレディの仕事自体は、何も難しくない
チャットレディは奥の深いお仕事だと思いますが、難しいお仕事とは思いません。
資格も何もいりませんし、18歳以上の女性なら誰でもやることができます。
テクニックや学ばなければならないことなど、努力が必要なことは多くありますが、特段難しいこととは思いません。
やる気と根性があれば解決する問題ばかりです。
それでも辞めてしまうのは、このお仕事特有のストレスにあると思います。
チャットレディができないなら、他の仕事もできない?
では問題の「チャットレディができないなら、他の仕事も務まらないのか?」についてですが、私はそんなことは無いと思っています。
チャットレディの仕事ができなくても、他の仕事ができる人は普通にいます。
人には向き不向きがありますし、チャットレディが向いてない女性なんてたくさんいると思います。
チャットレディは向き不向きがあります
特にアダルトチャットレディなんて向いていなければできませんし、一般的にチャットレディができる女性の方が少ないのではないでしょうか。
普通の女性ならまず一線を置くお仕事ですし、それでも飛び込んでくる女性には、人それぞれ様々な事情がありますので、ある程度覚悟を持った方が多いように思います。
しかしそれでもやはり向き不向きがありますので、実際にやってみて向いていなければ、他のお仕事を探すまでです。
チャットレディの仕事がラクかどうかは、人それぞれ
ちなみに私は本業の他に休日だけファストフード店でアルバイトをしていますが、チャットレディに比べると非常にしんどいです。
ファストフード店のバイトとチャットレディなら、間違いなくチャットレディの方がラクです。
そういう意味では、「チャットレディよりラクな仕事は無い⇒チャットレディができなければ他の仕事は務まらない」と言うこともできます。
ですがこの辺は本当に人それぞれですので、チャットレディができないからと言って他の仕事もできないなんてことは無いと思います。
むしろ普通の仕事はできるけどチャットレディの仕事はできないという女性の方が多いのではないでしょうか。
ここは本人の気持ちと事情で大きく変わってくるところですので、やはり人によるのです。
もっと肩の力を抜いてやってみましょう
チャットレディはとてもストレスの溜まりやすいお仕事です。
不安定な収入。長すぎる待機時間。メンタルを削るクソ客。
精神を病んでしまう要素がいろいろ揃っており、強靭なメンタルでないと務まらないという人も多いです。
確かに、メンタルは強くないと続けられないお仕事だとは思います。
ですがもうちょっと肩の力を抜いて、リラックスして気楽にやってみても良いのではないでしょうか。
気持ち次第&工夫次第で、どうにでもなる
日によって変動の激しい報酬額は、チャットレディというお仕事の特性上、仕方のないことです。
長時間に渡る待機時間は、対策することで短くできる可能性があります。
クソ客は恐らく1番メンタルがやられる要因ですが、真正面から受け止めないことで受け流すことができるようになります。
あまり気張らず、できるだけリラックスして、のんびりまったりやってみてはいかがでしょうか。
それでもチャットレディを辞めたいあなたへ
それでもチャットレディを辞めたいあなたへ。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
何か少しでも、お役に立てたことがありましたでしょうか?
チャットレディは、本当に孤独なお仕事だと思います。
収入が不安定だと、どうしても不安になります。
1人で何時間も待機していると、気持ちも暗くなってしまいます。
クソ客に出会うと、泣きたくなってしまう時もありますよね。
ですが、それはあなただけではなく、チャットレディはみんな同じなのです。
もちろん、私も同じです。
なので自分の気持ちを上手くコントロールしていく必要があります。
チャットレディをやるなら、ぜひ身に着けてほしいスキルです。
自分を上手にコントロールし、チャットレディと上手く付き合っていく
私のおすすめは、楽しいことを考える時間を増やすことです。
もっと言えば、常に良い気分でいることを習慣化するのです。
良い気分でいることが習慣化できれば、あなたの目の前には良いことばかり起こるようになります。
これを引き寄せの法則と言いますが、ここで説明は省略します。
自分の気持ちを上手くコントロールできるようになれば、チャットレディの仕事とも上手に付き合えるようになるでしょう。
時間はかかりますが、のんびりチャットレディをやりながら、少しずつ前向きでいられるように練習してみるといいかもしれません。
それでもどうしても辛ければ、その時は辞めてしまった方がいいでしょう。
チャットレディに限らず、辛いことを無理してやる必要はありません。
チャットレディのお仕事は諦めて、別なものを探しに行きましょう。
あなたに合ったお仕事が、きっとあるはずです。