📧メールレディで稼ぎたい女性はコチラ ➡
※アフィリエイト広告を利用しています

【メールレディは詐欺?】メルレの怪しい&危険なイメージはどうしてもある

メールレディノウハウ

当サイトにも、「メールレディ 詐欺」や「メルレ 怪しい」という検索キーワードで来てくださる方が多くなりました。

そこで今回は、メールレディのお仕事は本当に安全なのか?詐欺ではないのか?怪しくないのか?危険ではないのか?ということについて、私の独断と偏見ではありますがご説明したいと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

なぜメールレディの仕事は詐欺だと思われてしまうのか?

まず初めに、どうしてメールレディの仕事は詐欺だと思われてしまうのでしょうか?

これに関しては、以下の2点が問題であると考えています。

サイト&代理店が詐欺業者・悪徳業者である場合

メールレディをやろうと思って登録したサイトや代理店が、詐欺業者や悪徳業者だったりする場合があります。

このような場合、かなりの確率でトラブルに遭います。

  • ノルマがある
  • やりたくないことを強要される
  • サイト登録費など、ことあるごとにお金を請求される
  • 辞めたくても辞めさせてもらえない
  • 辞めようとすると罰金を請求される
  • 個人情報を悪用される

パッと浮かんだだけでもこれだけあります。

特に散見されるのが知恵袋での相談ですが、実際に被害に遭った女性の質問がたくさんあります。

ですが信ぴょう性に関しては正直なところわかりません。

とは言え実際に詐欺業者&悪徳業者は存在するので、このようなところに登録してしまうと詐欺のような被害に遭い、それが結果的に「メールレディ 詐欺」というキーワードにいきつくのではないかと考えています。

メールレディが男性客に詐欺まがいなことをしてる場合

メールレディは男性客からメールを受信することで報酬を得られるようになっています。

そのため、報酬稼ぎのためにわざと「会えますか?」とか「連絡先交換できますか?」などといった釣りメールを送る悪質なメールレディがいることも事実です。

このようなメールレディに騙された男性が、ネット上で「メールレディは詐欺」と訴えていることもよく見かけます。

なのでそれが結果的に、「メールレディは詐欺をするお仕事」という風になってしまうのかもしれません。

※ちなみにメールレディ(チャットレディ)のサイトでは、男性客と実際に会うことは禁止されています。危険ですので絶対に会ってはいけません。自分の身は自分で守りましょう。

メールレディはサイト&代理店選びを間違えるとトラブルに遭う

先述した通り、メールレディは登録するサイトや代理店を誤ると高確率でトラブルに遭います。

とは言え何も知らない初心者さんの場合、よく調べずに登録してしまうことはあると思います。

私は代理店というものの存在すら知らず、大して調べもせず適当にネットで検索して見つけたサイトから登録し、チャットレディの世界へ飛び込みました。

そこがたまたま業界大手のポケットワークだったので運が良かったのですが、もし詐欺業者&悪徳業者だったらと思うとゾッとします。

なのでサイト&代理店選びは絶対に間違ってはいけないのです。

大手サイト&大手代理店を選ぶことでトラブルは回避できる

メールレディは大手サイト&大手代理店を選ぶことが鉄則です。

きちんとしたサイト&代理店であれば、基本的にメールレディにお金を請求するなんてことはなく、すべて無料で利用できるのが当然なのです。

もちろんノルマもありません。

メールレディもルールを守ってお仕事する

会う気も無いのに「会いたい」とメールしたり、交換する気も無いのに「連絡先はもうちょっと仲良くなってからネ」などとメールを送ったりしてはいけません。

それはテクニックではなく詐欺で、サイトでは禁止されています。
(実際に会う&連絡先の交換もダメです。)

報酬欲しさに釣りメールを送りまくってるメールレディはたくさんいますが、辞めてほしいです。

こういうことをするからメールレディは詐欺だと言われてしまうのです。

きちんとルールを守ってお仕事しましょう。

【NG】メールレディが送ってはいけない詐欺メールの例

以下は私が見たり聞いたりしたことのある、メールレディによる詐欺メールの事例です。

規約違反なのでやらないようにしましょう。他のメールレディにも迷惑がかかります。

なお色恋メールはNGではありませんが、やり過ぎはよくないです。

会う会う詐欺(会おうね詐欺)

メールレディのサイトにいる男性客は、出会い系サイトと勘違いしてる人が大勢います。

なので会えるチャンスがあると感じた女性とは、積極的にやり取りしようとします。

そこを逆手にとって稼ごうとするメールレディも多く、会う気もないのに「会えますか?」などとメールして男性から返信を要求する詐欺メールが横行しています。

連絡先交換しようね詐欺

これも上記と同様で、LINEなど連絡先の交換を持ちかけて男性からメールを要求する詐欺が横行しています。

過去に聞いた話ですが、男性から連絡先の交換を求められ嘘の連絡先を教えたところ、サイトの利用を停止させられてしまった女性がいるそうです。

メールレディは連絡先の交換は禁止なので、たとえ嘘の連絡先でも教えてはいけません。

そういう男性客はバッサリ切って(ブロックして)、次の男性客を探せばいいのです。

コ〇ナが落ち着いたら会おうね詐欺

これも最近聞いた話なのですが、非常に悪質です。

「今はコ〇ナで会えないけど、落ち着いたら会おうネ。だからそれまでは、ここでたくさんメールしようネ。」

というものなのですが、完全に詐欺ですし、こういうメールは送ってはいけません。

本当に会うなら別ですが、普通に規約違反ですし、恐らく会う気もないでしょう。

会う気もないのにこのようなメールを送り、たくさんやり取りしたあげく、限界になったらブロックする。

非常に悪質ですし、騙される男性があまりにも不憫でかわいそうです。

ドタキャン詐欺

これはサイトの禁止事項に掲載されるくらい酷い行為なのですが、実際にメールで会う約束をし、日時と場所まで指定した挙句、当日にドタキャンするという詐欺です。

「今日行けなくなっちゃった!ごめん!」とメールするならまだマシで、「もうちょっとで着くよ~」「あとちょっと!」などとメールをし、ギリギリまでポイントを搾り取って音信不通になるケースもあるようです。

非常に悪質極まりない、悪党みたいな詐欺です。

男性に酷いことをするだけでなく、サイトはもちろん他のメールレディにも迷惑をかける行為です。

このようなことをするからメールレディは怪しい…メールレディは詐欺…などという悪評が広まってしまうのです。

なので絶対にしないようにしましょう。

メールレディの仕事内容

メールレディのお仕事は、サイトの男性会員とメールでお話することです。

報酬のため…というのはもちろんですが、だからと言って返信を促すような釣りメールを送ってはいけません。

メールレディは、男性と楽しく文章で会話するお仕事

私はアダルトチャットレディとしてやっていたのでメールの内容は基本的に下ネタでしたが、仲良くなればなるほどノンアダルトな会話もしてもらえるようになりました。(経験上)

メールレディは男性と楽しく文章で会話するお仕事です。

報酬欲しさに男性を騙すようなメールは規約違反なのと、実際に会う約束をしてドタキャンするようなことは決してしてはいけません。

【結論】メールレディは大手を選びルールを守れば安全なお仕事です

メールレディは大手サイト&大手代理店を選ぶことでトラブルを回避できるのと、ルールを守ることで安全にお仕事できます。

登録するサイトや代理店を誤ると、危険な目に遭う確率がグンと高まります。

怪しいサイトや代理店にはくれぐれも注意しましょう。

またサイトのルールはしっかり守り、詐欺まがいなことはしないようにしましょう。

色恋メールがダメとは言いませんが、会う気も無いのに「会いたい」「会おうね」などとメールするのはやっぱり良くないと思います。

規約はしっかり守り、安全にお仕事するようにしましょう。